関東甲信越/ 埼玉県

嵐山 らんざん

緑と清流 やすらぎの嵐山

嵐山町は埼玉県のほぼ中央に位置し、都心より60km圏にあります。比企丘陵の中核部を占めており、山・渓谷・台地ありと変化にとんだ自然の宝庫で、木曽義仲や畠山重忠などの平安末期から鎌倉時代にかけて日本史に名をとどめた坂東武者ゆかりの地でもあります。

昭和の初め、この地を訪れた本多静六博士(日本で初めての林学博士)が槻川の渓谷を見て「京都の嵐山に似ている」と感動したと言われている武蔵嵐山は、その後町制施行時に町名となり緑と清流の町「嵐山町」を代表する景勝地になっています。

嵐山の見どころ

嵐山渓谷

渓谷と山並みが織り成す美しい景観が見どころで町名発祥の地です。また、平成10年には、その豊かな自然が評価され、さいたま緑のトラスト地として認定され公有地化されました。

交通 東武東上線武蔵嵐山駅
徒歩30分、バス8分又はタクシー

続日本100名城(国指定史跡菅谷館跡)

菅谷館跡は、杉山城と共に続日本100名城に選定されました。鎌倉時代の有力武士である「畠山重忠公」の居住跡で、平城としてのダイナミックさを見ることができます。敷地内には、県立嵐山史跡の博物館もあります。

交通 関越自動車道 嵐山小川IC車10分
東武東上線武蔵嵐山駅
徒歩20分又はタクシー

鎌形八幡神社

境内の清水は木曽義仲の産湯に使われたと伝えられています。

交通 東武東上線武蔵嵐山駅
徒歩40分又はタクシー

オオムラサキの森・蝶の里公園

国蝶オオムラサキをはじめとする小さな生物の宝庫、ビオトープにより自然を学びあえる公園です。

交通 東武東上線武蔵嵐山駅
徒歩25分又はタクシー

都幾川桜堤

都幾川沿い全長2kmに、町民の記念樹(ソメイヨシノ)約250本が弓状に植えられています。毎年3月末から4月上旬に行われる嵐山さくらまつりには、多くの花見客で賑わいます。

交通 東武東上線武蔵嵐山駅
徒歩40分又はタクシー

嵐山渓谷バーベキュー場

都心から約1時間とアクセスが良く、関東・全国随一の人気スポット!用具のレンタルと食材の予約ができるので手ぶらで気軽にバーベキューが楽しめます。

交通 交通 東武東上線武蔵嵐山駅徒歩30分、バス8分又はタクシー

続日本100名城(国指定史跡杉山城跡)

全国に存在する城の中でも特に歴史的価値の高い名城として、公益財団法人日本城郭協会が定める「続日本100名城」に、嵐山町にある国指定史跡の杉山城が選ばれました。杉山城は戦国時代の山城で、高度な築城技術が高く評価され「築城の教科書」「戦国期城郭の最高傑作のひとつ」といわれています。

交通 関越自動車道 嵐山小川IC車5分
東武東上線武蔵嵐山駅
徒歩40分又はタクシー

嵐山の年中行事

嵐山まつり(時代まつり)

11月第1日曜日

町内飲食店による出店や農畜産物の販売、町内団体によるステージ発表など企画が盛りだくさんです。中でも時代まつりは、勇壮な鎧武者が町を練り歩き火縄銃の実演などが行われる迫力あるお祭りです。

節分祭

2月3日
鬼鎮神社

全国でも珍しい鬼の字を冠した神社。
祭神は久那土神としており、節分祭では「福は内、鬼は内、悪魔外」と豆をまきます。

らんざんラベンダーまつり

6月上中旬~下旬
千年の苑ラベンダー園

関東最大級となるおよそ4.7ヘクタールの植付面積に約22,000株のラベンダーが咲き誇ります。
イベント広場では、ラベンダー摘み取りやラベンダースティック等の手芸体験を楽しむことができるほか、町内で収穫された新鮮な農産物、特産品やラベンダー商品等もお土産にすることができます。

嵐山の味・ぐるめ

地酒「おおむらさき」

「帝松」ブランドで知られる隣町の蔵元「松岡醸造」で、嵐山町の地酒「おおむらさき」を製造しています。すっきりとした味わいのお酒です。冷酒またはロックがおすすめです。

嵐丸焼き

嵐山町のマスコットキャラクター「むさし嵐丸」をモチーフとし、嵐山町産の小麦粉を使用した甘さ控えめのしっとりとした焼き上がりのお菓子。
つぶあんとこしあんの2種類があります。
秋には栗入りのプレミアムバージョンも販売されるかも。

B級グルメ「嵐山辛モツ焼きそば」

焼きそばの具に、17種類のスパイスで絶妙に味付けされたモツが入っている大変美味しい焼きそば。
噛み応えのある豚モツは“腸”は、「“超”辛く“チョー”美味しく」をコンセプトに味付けされており、甘めのソースの香ばしさ、もちもちの太麺、キャベツやもやしのシャキシャキ感、そして辛モツの辛さと旨さが食する人を虜にします。

交通
東武東上線武蔵嵐山駅下車
問い合わせ
嵐山町役場 企業支援課
TEL:0493-62-0720 / FAX:0493-62-0713
URL: http://www.town.ranzan.saitama.jp/

▲トップへ戻る