九州新幹線至新大牟田3九州新幹線鹿児島本線九州縦貫日豊本線由布院天ケ瀬(運休中)日田彦山線交 通JR久大本線日田駅下車問い合わせ(一社)日田市観光協会交 通九州新幹線新八代駅下車、車で約40分(高速道路使用)問い合わせ人吉市観光案内所0966-22-2411山あいに山あいに、、思いがけない思いがけない「都」あり・天領日田「都」あり・天領日田豊かな観光資源をはじめ、豊かな観光資源をはじめ、住みやすさも人気のまち住みやすさも人気のまち新八代至熊本八代IC自動車道至鹿児島人吉IC人吉IC至福岡新玉名至熊本至熊本至小倉至小倉至久留米夜明久大本線至宮崎大分14交 通九州新幹線新玉名駅下車、車で約30分問い合わせ山鹿市観光課 0968-43-1579https://yamaga-tanbou.jp/か・猪料理・山菜・うなぎ見どころ 人吉城跡・人吉鉄道ミュージアム・国宝青井阿蘇神社・球磨川くだり・道の駅人吉/人吉 クラフトパーク石野公園・人吉駅前からくり時計・鍛冶屋町通り行事 8月15日/人吉花火大会 10月3日~11日/おくんち祭 10月/人吉温泉まつり 2月~3月/人吉球磨は、ひなまつり 2月中旬/ひとよし温泉マラソン 2月下旬/人吉梅まつり工芸品 きじ馬・花手箱味・グルメ 球磨焼酎・鮎の塩焼・鮎うるhttps://hitoyoshionsen.net/人吉ん・山鹿和栗・菊鹿ワイン見どころ さくら湯・八千代座・山鹿灯籠民芸館・鞠智城・チブサン古墳・不動岩・一本松公園・菊鹿ワイナリー行事 2月の金・土曜日/山鹿灯籠浪漫・百華百彩 2月4日/義士慰霊祭 6月15日/犬子ひょうたん祭 8月15・16日/山鹿灯籠まつり 12月20日/山鹿温泉復活感謝祭工芸品 山鹿灯籠・来民うちわ味・グルメ 燈籠もなか・山鹿ようか山鹿見どころ 小鹿田焼の里・草野本家・廣瀬資料館・日田祇園山鉾会館・天領日田資料館・史跡咸宜園跡・サッポロビール九州日田工場・いいちこ日田蒸留所行事 2月15日~3月31日/天領日田おひなまつり 5月下旬/日田川開き観光祭 7月下旬/日田祇園山鉾集団顔見世/日田祇園 10月中旬/小鹿田焼民陶祭 11月中旬/日田天領まつり/千年あかり工芸品 日田杉下駄・小鹿田焼味・グルメ やきそば・鮎・うなぎ料理0973-22-2036https://www.oidehita.com日田 人吉は、九州山地の山々に囲まれ、 市内の中心部を日本三急流の一つ「球磨川」が東西に貫流しており、水と緑、そして市内に多くの源泉が湧く、自然資源に恵まれた情緒豊かな街です。また、相良家の城下町としても栄えたこの地方は、「相良文化」と呼ばれる独特の文化を育み、「国宝青井阿蘇神社」をはじめ、鎌倉時代からの神社仏閣、仏像などが数多く残っており、中世仏教美術の宝庫として全国的にも注目を集めています。そして、その文化財や遺構、風俗などが、脈々と現在も息づいていることから、2015年(平成27年)4月に文化庁の「日本遺産」地区に認定されました。 熊本県北部に位置し、福岡・大分の両県と境を接している山鹿市。北部には美しい山間地域と清らかな渓谷・渓流があり、中央部から南部にかけては田園地帯が広がる自然豊かな都市です。豊富な湯量と良質な泉質で知られる山鹿温泉郷をはじめ、古き町並みを今に伝える豊前街道、国指定重要文化財「八千代座」、国指定史跡「鞠智城跡」など、多くの文化財を有しています。また、毎年8月15・16日に行われる「山鹿灯籠まつり」では、和紙と糊だけで作られた金灯籠を頭に掲げた女性達が優雅に舞い、九州を代表する夏の風物詩となっています。 北部九州のほぼ中心に位置する、大分県日田市。四方を山々に囲まれた盆地のまちです。江戸時代、幕府の直轄地であった天領として栄えました。当時、掛屋と呼ばれる幕府の公金を扱う豪商たちが活躍し繁栄を極めました。豆田町の町並みや資料館では、今でもその栄華を目にすることができます。また、日田は水郷の名にふさわしく、水が豊かで美しい地です。市内を流れる三隈川では、屋形船で酒をくみかわしながら、鵜飼見物を楽しむという風流な川遊びも残っています。もちろん、酒は日田の清らかな水を使った地酒です。ひとよしひとよし人吉人吉熊本県熊本県やまがやまがひたひた日田日田大分県大分県やまがやまが歴史浪漫息づく歴史浪漫息づく田園観光都市田園観光都市山鹿山鹿熊本県熊本県
元のページ ../index.html#16